私のなかではこと作風において落ち着きよりも冬という語彙が手前にある
殻ノ少女により落ち着きと冬が結びつけられ私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!の喪109モテないし雪の日の学校によりその準位が入れ替わりを果たしたように思う
最近だと姉の親友、私の恋人。は分かりやすく結ばれている
静かで重く平静な空気が大好きだから冬がいまから楽しみで毛布をだした日から生活の幸せが少しだけ多い
麻枝准により定義された最高の季節が夏であるのなら冬は丸戸史明と鈴鹿美弥が書いてくれた最愛の季節だろう
2025/10/02 01:10
スマートフォンが普及してからというもの目の前の板で調べろという言い回しを聞くようになった
ではPCを標準としている場合においてggrが使われていないとしたら箱で調べろと言うのだろうか
そのようなことを考えながら箱と板の境界となる奥行きについて思いを馳せていた
2025/10/01 22:40
ショートで流れてきてとても好きな動画となった
髪型も背景も口も八重歯も等身も歌い方も声も選曲もその全てに統一感があってVTuberというのは現実の肉体と違いゼロから作れるということの利点を久しぶりに確認した
みなみさきもだが口が大きく開くVTuberが好きかもしれない
そうして彼女のチャンネルをみるとnaverのURLがあって口角が上がった
https://youtube.com/shorts/G5c5UZnWukU?si=FpiB4AFsuEKWMXa2
2025/09/26 00:11
Twitterで反応してくれる人が現れてからというもの彼のことを考える時間が生じている
嫌な思いをさせそうなことはつぶやかないようにしようという方向ではなくこれまでの傾向からして反応してくれそうなツイートをしたのにも関わらず沈黙のままだと少し残念に思うようになった
こうして他人の反応を伺うように言葉を紡ぐことは私の考える私の像からは大きく外れていてsnsではなく自身だけの場を必要としている
それなら日記のようにクローズドであっても良いのだけれど私は議論の場がTwitterからDiscordに移りゆく現状を好ましく思うことはなく様々なことが開かれるべきと考えているから一応は公開しようとしてこのような形をとることとした
2025/09/24 18:28