とは夏果とは
🔖️browser🔖️design🔖️event🔖️film🔖️JS🔖️museum🔖️Rust🔖️stroll🔖️virtual🔖️Wasm🔖️Wired🔖️Zola
ToDoリストを使う指示待ちの人
2025.02.24

私の主観でしかみられないこの世界は私のもとにあって欲しい

起きてから今日は何をするか決める

そんな具合だから卒業証明書の取り寄せが間に合わずに受験料を無駄にしたり入学金の納入が間に合わずに受験の合格が無に帰したりするのだろう

そういうことがあると近くの人間はアドバイスをしてくるわけだ

やることと期日を一覧にしてノートに書くと良い
これが世間ではToDoリストと言われていて多くの人が利用している
手帳のカレンダーに書くのも良いだろう

私は前記のまたそこには書ききれないような数多な損失を被っても尚自身の信じる自由というものを尊重したい

こういうことを言うとそれは屁理屈であると言わんばかりに

予定を決めたり入力したりするのもあなたなのだから自由は別に自由のままであるよ

と説得してくれる

昨日の自分に今日の私の自由が侵害されることは許されない

でも同一の自分なのだから

デモもストもないとは言い切れなかった

仕方がないからToDoリストをつけてみたが結局締め切りの日に気分が乗らないとそれを行わないから効果はよろしくはないが多少はましになっているのだろう

思えば睡眠による意識の断絶により私の意識が同一に保たれると未だに信じきれていない面がある

他人が決めた予定に沿って行動しているような感覚が拭えなくて指示待ちの人となった気分の数日だった

そういえば人の指示に従って動くのも苦手だった

これまた私の意思が毀損された気がするから

とはいえ誰でも何にしろ最初は模倣から始めるべきで指示を受けその通りに行う段階は必要で
それをどう凌ぐかといえば多くの人は自分で決める余地がない状況をうまく誤魔化す自身への催眠によるのだろう

ともなれば私の問題点はToDoリストを付けられないだとか人の指示に従えないとかではなく
一定の状況下で選択肢を作り出す能力だとか選択肢があるように錯覚させる能力の不足なのだろう

VTuberで女を知っているかのように思えば炎上するらしいから
私は社会を知った気になっているので大層蔑んでもらいたいが

月ノ美兎が西野カナのCDにシールを貼るだけのアルバイトをしていたと話していた記憶がある

人間がそんなことをしていてよいのかと心底驚いた話だがとにかくそういう仕事があるらしい

そのような職務においても例えばシールを早く貼る方法だとか曲がりやズレなく貼る方法を考え改善していれば選択肢があるように思えて多少は自由を感じられるのだろう

そこでシールなんて貼るだけでその質については求められないのだから乱雑でも良いだろう
同じ給金に対して丁寧に行う工夫を凝らすだとか脳を使うのは自身を売りすぎており損である

こういうことを考えてはむしろ自由がなくなり辛くなる一方に思える

この一切が想像であるから実際にそういう作業において私が何を思うのかはわからない

ToDoリストについても同じで何らか自由をみつけて私を納得させつつ人生を楽にする手立てとなり得る存在たるのだろう

そのような偽りの自由のもとが喜ばしいのであれば幸福なことであると思う